妊娠希望の方の中で、しばしば話題にあがる栄養素の一つに「L-カルニチン」があります。L-カルニチンとは、たんぱく質の元になる「アミノ酸」の一種で、脂肪を燃焼するミトコンドリアの機能を活発にする働きがあります。
一般的には、脂肪燃焼促進からダイエット希望者などに飲まれていましたが、ミトコンドリアが活発になると卵子の質が上がるという研究結果が出てから、それが広がり一部の妊娠希望の方にも飲まれるようになりました。医学的根拠ははっきりしていないものの、子宝成分の一つとされています。
L-カルニチンは、牛肉・羊肉・牛乳などの食品に多く含まれており、毎日の食事からでも適度に摂取することができます。
そのため、サプリメントでL-カルニチンを摂る場合は、摂り過ぎにならないように気をつけましょう。一日に1500mg以上摂ると副作用として下痢を起こす場合があり、また肝臓や腎臓に負担をかけてしまうことから、無尿症や尿毒症の方、慢性肝疾患といった症状がある場合は悪化する恐れがあるそうです。
そのため、上記の症状をお持ちの方は、飲用の際に予め医師に相談されることをお勧めします。
不妊・子授けサポートブックTOP|コタマゴお申込み|コタマゴレビュー|すっきりわかる不妊症|コタマゴの配布会社について|体験者の声
不妊 妊娠|不妊 女性|不妊 原因
顧問医師・スタッフ紹介|プライバシーポリシー|会社案内|ご相談・お問い合わせ
Copyright 2006 Welness Research Institute